当サイトは広告を掲載しています。

【レビュー】ヘーベルハウス myDessin(マイデッサン)の2年目住心地

こんにちは!

2019年にほぼ勢いでヘーベルハウスを購入したふくゆーです。
届いたDMをきっかけに住宅展示場へ行き、ヘーベルハウスに見て、長く安心して住めそうな住宅だと思ったため、購入を決断しました。
持ち家が欲しかったこともありますが、検討期間わずか2週間程度とほぼ勢いでの住宅購入を決断しました。
2年住んだ今も購入して良かったと思ってます。

家造りの打合せ、建築を経て、2020年6月に住み始めました。
2023年3月で住み始めて、2年8ヶ月になります。
住んでいる期間が長くなるとこれまで気がつかなかったことがでてきました。

この記事では、ヘーベルハウス・MyDessinに実際に住んで感じたレビューを書いていきます。

👍 この記事はこんな人におすすめ
  • 注文住宅の住み心地が知りたい。
  • へーベルハウス MyDessinに興味がある。
ふくゆー

2年経つと1年目とは違った「こうすれば良かった」が出てきました。
これまでは賃貸住宅生活でしたが、戸建に住むとしたいことも変わってきますね。

目次

ヘーベルハウス myDessin(マイデッサン)に2年半実際に住んでみて感じた住み心地

総合評価

大変満足しています。

「ヘーベルハウス myDessin(マイデッサン)」で家を建てて良かったと今も思っています。

ヘーベルハウス myDessin(マイデッサン)について

ヘーベルハウス myDessin(マイデッサン)について紹介します。
ヘーベルハウス マイデッサン公式HP

myDessin(マイデッサン)は、ヘーベルハウスが提案するセミオーダ注文住宅です。

注文住宅を建てる際には次のことをすべて決める必要があります。

  • 間取り
  • 設備仕様(床、窓、電源位置、キッチン、浴室、トイレ、照明、太陽光発電設備など)
  • 外構(家の外構え。フェンス、玄関周りの植栽、庭など
ふくゆー

選択肢は、無限大。
だけど、高い買い物だから失敗したくない。
中身始めるとキリがありません。

時間は無限ではないため、かけられる時間は限られます。
さらにすべてを確認することは事実上不可能だと思います。
例えば、照明器具一つを選ぶにしても膨大な選択肢があります。
そのため、どこかで妥協する必要があるのが実情です。

しかし、myDessin(マイデッサン)では、決めるべきことがある程度決まっています。
注文住宅のプロが練り上げた提案となっています。
そのため、「失敗しにくい、後悔しにくい注文住宅」だと思います。

例えば、間取りは、ヘーベルハウスで考え抜かれた住みやすい間取りが用意されており、設備は、ヘーベルハウスの人気設備が採用されています。

最後にマイデッサンの良い点/悪い点をまとめます。

👍 良い点
  • 打合せ時間が短縮出来る。
  • フルオーダーで立てるヘーベルハウスに比べて安価。
  • 良い設備が充実している。(これは、住み始めて実感します。特にキーレス玄関ドアは非常に便利。)
  • 使い易い間取り
👎 悪い点
  • こだわりの間取りには出来ない。
  • 決められた範囲内でしか設備の変更は出来ない。(大型食洗機をいれたかった。。。)
ふくゆー

間取り、設備に強いこだわりがない方にとってmyDessinは良い選択肢だと思います!

ヘーベルハウス myDessin(マイデッサン)に二年半住んで感じた住み心地

ヘーベルハウスmyDessinに実際に住んでみて感じた住み心地について、良い点、悪い点をまとめます。

👍 良い点

2年半程度住んでみて新しい発見はありませんが、myDessinを選んで良かったです。

  1. 使い易い間取り

    無駄なく使い易いです。
    建て付け家具も使い始めると意外と使い易いです。
  2. 設備

    myDessinは、標準仕様でも設備が充実してます。
    キーレス玄関ドア、リビングの調光ライトは非常に良いです。
    オプションで追加したタッチレス水栓も使い勝手が良く気に入ってます。
    住み始めて2年半程度経過しますが、不具合やメンテナンスなどは発生しておりません。
👎 悪い点

入居当初に「こうすれば良かった」はこちらの記事にまとめています。

2年経過して気づいたことはをまとめます。

  1. キッチン IHクッキングヒータ周りの壁紙汚れ

    料理の油はねが汚れの原因です。
    壁紙に問題は無いのですが、家造りのときに考慮できていれば良かったです。
    強くこするのも壁紙を傷めてしまいそうでしたくない、住宅用洗剤を使って拭いてもとれない、かと言ってそのままにしておくのも気になるが、なんともできない状況です。
    結局放置してしまってます。
    IHクッキングヒータの正面と側面は耐熱パネルがついていて汚れも簡単にとれます。
    しかし、側面耐熱パネル外は部屋の壁紙であるため、汚れがつく、付着した汚れが落としにくいです。
  2. 戸建に住んでみないとわからないことがある。

    注文住宅は計画時と実際に住んでみないとわからないことがあります。
    僕の場合は、「庭」がこれまでの生活とは異なりました。
    庭があるとガーデニングがしたくなりますね。
    今では、ガーデニングが趣味になりました。

    ここで問題となるのは、「日当たり」です。
    選んだ土地は北玄関です。
    家づくりの時、日当たりについてあまり気にしていませんでした。
    むしろ、庭が道路側にないため、視線を気にする必要がなくて良いだろうとすら思っていました。
    今は、庭の南側が畑のため、日当たりは悪くないのですが、将来的に建物が出来ると日当たりが悪くなる恐れがあります。
    日陰は作れますが、日向は作れないため、当初からこだわって土地選びをすべきだったなと後悔してます。

ヘーベルハウスに2年半住んで感じた住み心地

ヘーベルハウスの住宅そのものの性能による住み心地、およびハウスメーカとしての対応について、実際に住んで感じたことを書いていきます。

👍 良い点
  1. 静音性

    「静音性」は素晴らしいです。
    外の音がほぼ聞こえません。
    玄関ドアを開けて大雨であったことに気づくこともあるくらいです。
    集合住宅に住んでいた時は、車の音、他の部屋の生活音が聞こえることがありましたが、ほとんど感じません。
    静かな家は快適です。

    静音性能は引っ越し当初と変化ありません。
    住宅外壁のヘーベル板による静音性能と思いますので、おそらく劣化しないと考えています。
  2. 断熱性能

    断熱性能は高いと感じます。
    夏は、エアコンをつけるとすぐに涼しくなります。
    設定温度26℃で寒いと感じるくらいです。
    冬についても暖房器具を止めてもすぐに寒くはなりません。
    12月で暖房器具を長時間OFFにしている朝や仕事から帰ったときの室内気温は16℃程度です。
    暖房をつけないと寒いですが、これまでの集合住宅と比較して断熱性は高いと感じてます。
  3. 外観

    ヘーベルハウスの外観は気に入っています。
    飽きが来ないデザイン、岩石のような塗装は良いです。
    外壁の汚れや劣化を感じる箇所は、ありません。
  4. アフターフォロー充実

    ヘーベルハウスは、「ロングライフ住宅の実現」を掲げています。
    サービス体制も充実しています。
    入居2年目では、2年点検を実施いただきました。
    メーカーの点検員による定期転換は安心感がありますね。

    入居当初に発生したHEMS電力表示不良の不具合(下記事参照)については、迅速に対応いただきました。
    以降は不具合はありませんが、サービス体制は充実していると実感してます。
👎 悪い点
  1. 建物価格


    ヘーベルハウスの価格はやはり高いです。
    建売住宅のチラシ等に掲載されている価格を見ると、安いなと思います。
    購入を決断した2019年においては、低金利でありました。
    変動金利で住宅ローンを組んでいるため、今後に不安を感じています
  2. ヘーベル板をWi-Fi電波が通過出来ない。

    ヘーベルハウスの天井はヘーベル板となります。
    ベーベル板は、ALC(Autoclaved Lightweight aerated Concrete =軽量気泡コンクリート)です。
    詳しくは、公式HP(ヘーベルとは)を参照ください。
    ヘーベルハウスの壁材がコンクリートのため、電波を通しにくいのです。
    そのため、階をまたいでのWi-Fi接続が難しいです。
    そのため、Wi-Fiルータ単体では、階をまたいでのWi-Fiエリアを作ることは困難でした。

    そこでメッシュWi-Fiを導入しました。
    メッシュWi-Fiを使うことでこの問題は解決できます。
    詳しくは、下記事を参照ください。

2年目の出来事

2年点検

ヘーベルハウスの点検員と工務店の方での点検、作業となります。
目視による建物外部、内部の点検となります。
床の傷などを補修も実施していただきました。
詳しくはこちらの記事を参照ください。

ガーデニング

2022年から多肉植物を育て始めました。
5月から育て始め、初の夏越し、そして冬に入りました。
紅葉してきてとても綺麗で可愛らしいです。

我が家の多肉植物

グリーンカーテンを作ってみました。

ドリチョスラブラブ

植えた品種は、ドリチョスラブラブです。
園芸超人YouTuberカーメン君が紹介していて良さそうだったので、この品種にしました。
種を植えて、その後たまに水やり程度の管理で立派なグリーンカーテンができました。
種もたくさん取れました。
しかし、花期が終わったあとは多量の虫?が発生してしまい汚くなってしまいました。

設備

特に不具合なく良好に使えています。

まとめ

今回は、ヘーベルハウスmyDessin(マイデッサン)に実際に2年半住んでみての住み心地について書きました。

ヘーベルハウスで家を建てて良かったと思います。

これまでの賃貸の集合住宅との比較して住宅性能の差を実感してます。

ただ、今後の金利の上昇が不安です。
入居2年のため、まだまだ返し始めた段階であり、残債が多く残っています。
2022年末に日銀より長期金利の実質的な利上げが発表されました。
変動金利への影響はまだ無い模様ですが、固定金利は2023年春頃より上がっていく模様です。
住宅ローンは金額が大きく、わずかな金利上昇でも返済額が大きく変わってしまうだけに、金利が上がらないことを祈るばかりです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次