2024年11月の園芸作業について記録していきます。
とはいっても、作業としては水管理のみの一ヶ月でした。
まとめての記録していきます。
11月は、秋から冬へと季節が徐々に進んでいくのを感じます。
とはいっても、2024年の11月は暖かかったと思います。
植物の変化としては、多肉植物のエケベリアが色づき初めて来ました。
紅葉すたエケベリアはほんとに可愛くて綺麗です。
これからの変化が楽しみです。
目次
作業内容(2024年11月)
作業内容は、先月と一緒です。
- 水やり
写真記録(2024年11月)
多肉植物
セダム類
パープルヘイズがまたも壊滅状態です。
難しい。。。




エケベリア





草花
カリブラコア



スーパーベル



カリロファス


多年草、宿根草
写真の植物はそれぞれ次の通りです。
- 右上:エキナセア
- 左上:皇帝ダリア
- 左中央:オレガノ ヘレンハウゼン
- 左下:スーパートレニア カタリーナ



まとめ
更新までにかなり間が開いてしまいました。
撮りためた写真をブログにアップします。
エケベリアは、どれも元気そうなのですが、セダムは難しい。
パープルヘイズがまたも瀕死です。
コメント